よくある質問(Q&A)
-
注文時と実際に購入する時の値段が違うのはなぜですか
注文時の価格と実際の購入時の価格が異なる理由として、以下のような要因が考えられます。 1. 為替レートの変動 中国元(CNY)と日本円(JPY)の為替レートは日々変動しています。注......
2021-11-04 -
商品代金の支払いの際、多めに入金しても大丈夫ですか?
お見積もりの入金金額と銀行振込金額に相違がある場合、確認に非常に時間がかかります。 場合によってそのまま返金されることもございます。 必ず見積(提示)金額どおりご入金頂きますようお願い申し上げます......
2021-11-04 -
-
ポイントについて
<紹介によるポイント付与について> お知り合いやご友人にさくら代行をご紹介いただき、その方が会員登録後に仕入れを行うと、ご注文金額の25%相当のポイントを付与いた......
2021-11-06 -
前払金で入金する方法
前払金の仕組み 1.入金:事前に下記の三井住友銀行までお振込ください。 2.仕入れ:弊社が入金額を元に商品の購入を行います。 3.残高管理:仕入れ金額が前払金から差し引かれます。不足した場合は追......
2022-04-13 -
見積もり後商品を追加したり数を変更したりできますか?
見積書提出後に訂正する機能があります。 「見積書一覧」の入金前の見積書の後ろには「詳しくみる」、「取り消し」のボタンがあります。 1、「詳しくみる」:詳しい情報の確......
2025-04-23 -
国際送料を抑える方法は?
荷物を圧縮し、体積を減らせばまとめて送ることができるので送料の削減ができます。 弊社さくら代行ではオプションサービスとして圧縮梱包も実施しています。 ぬいぐるみなど、嵩張る商品を送る際はぜひご活用......
2025-04-23 -
送金通貨と為替について
ご送金時の通貨は日本円で、三井住友銀行にお振り込みで頂戴しております。 為替については、注文受付当日の三井住友銀行TTSレート+0.75円とさせていただいております。 会員センター......
2021-11-04 -
-