中国仕入れをもっと簡単に!
会員登録 | ログイン | 1元=21.35円

日本と中国でサイズ表記の異なるものはありますか?

日本と中国では、サイズの表記の仕方が違うものがあります。

 

中国の服のサイズは、標準である「GB規格」に加え、M・Lなどの表記も使われています。

表記はどちらか一方の場合もあれば、両方記載されていることもあります。

日本では「JIS規格」があり、S・M・Lや号などで表記されますが、同じ「Mサイズ」でも中国と日本ではサイズ感が異なるため注意が必要です。

 

 

中国サイズM → 日本のS〜M相当

中国サイズL → 日本のM相当

中国サイズXL → 日本のL相当

中国サイズXXL → 日本のL〜2L相当

中国サイズXXXL → 日本の2L相当

 

実際に購入する前に、着丈・バストなどの実寸サイズを確認することが大切です。

 

靴のサイズ表記も異なります。

中国の靴のサイズは~cmと表記されていません。

 

レディース靴

中国サイズ    日本サイズ

34        22

35        22.5

36        23

37        23.5

38        24

39        24.5

40        25

41        25.5

 

メンズ靴

中国サイズ    日本サイズ

38        24

39        24.5

40        25

41        25.5

42        26

43        26.5

44        27

 

中国サイズ→日本サイズ:

(中国サイズ+10)÷2=日本サイズ

 

例:(中国サイズ34+10)÷2=日本サイズ22cm(センチ)

 

Copyright©2012-2020 中国仕入れのさくら代行 www.sakuradk2.com All Rights Reserved 浙ICP备15008950号
連絡先

050-8882-6299

09:00-18:00(日本時間)

soudan@sakuradk2.com

お客様相談窓口
閉じる