中国仕入れをもっと簡単に!
会員登録 | ログイン | 1元=21.27円
トップページ > ヘルプセンター > 中国商品仕入れ売上アップにつながる!効果的な商品画像の撮影と編集方法とは?

中国商品仕入れ売上アップにつながる!効果的な商品画像の撮影と編集方法とは?

ECサイトでの成功には、商品画像の質が大きく影響します。

 

実際の店舗と異なり、オンラインではお客様は商品を手に取ることができないため、魅力的な商品画像が購買意欲を高める重要なポイントとなります。

 

この記事では、ECサイトの商品画像の重要性や、効果的な撮影・加工方法、さらにはさくら代行の新機能「商品画像一括ダウンロード」を活用した効率的な画像管理について詳しく解説します。

 

これらの知識を活用して、より魅力的な商品ページを作成し、売上アップを目指しましょう。

 

商品画像

 

 

 

 

 

1ECサイトにおける商品画像の重要な役割 

1.実店舗との違いと画像の役割   

 

ECサイトと実店舗の最大の違いは、顧客が実際に商品を手に取って確認できない点です。

 

実店舗では、顧客は商品を直接見て、触れて、質感やサイズ感を確かめることができます。

 

しかし、ECサイトではそれができません。

 

そのため、商品の画像は商品の情報を視覚的に伝える重要な役割を担います。

 

高品質な商品画像は、商品の魅力を伝えるだけでなく、信頼性を高め、購入意欲を促進するのです。

 

顧客は商品画像を通じて、商品の詳細や特長を理解して購買決定を下すため、ECサイトにおける商品画像の品質は非常に重要です。

 

 

2.テキストと画像の相乗効果   

 

商品説明のテキストと画像は相互に補完し合うことで、より効果的に商品の情報を伝えられます。

 

テキストは商品の特性や機能、使用方法などを詳細に説明する一方で、画像はそのテキストを視覚的に補強し、顧客がより具体的に商品をイメージできるようにします。

 

例えば、商品の色や形状、質感はテキストでは伝わりにくいですが、画像を併用することで一目で理解できます。

 

また、テキストと画像を組み合わせることで、SEO対策にもなり、検索エンジンからの流入を増やす効果も期待できます。

 

 

3.商品の利用シーンを伝える力    

 

商品画像は、単に商品の見た目を伝えるだけでなく、実際に使用するシーンを描くことで、お客様に具体的なイメージを伝えることができます。

 

それによって、お客様は商品を自分の生活にどのように取り入れるかを想像しやすくなります。

 

例えば、家具やインテリア商品では、部屋全体のコーディネートがされている画像を掲載することで、購入後の使用イメージが持ちやすくなります。

 

同様に、衣服やアクセサリーの商品画像では、モデルが着用している様子を見せることで、商品のフィット感やスタイルを具体的に伝えることができます。

 

このように、利用シーンを示す商品画像は、お客様の購買意欲を高める大きな要因となります。

 

 

 

2.商品画像撮影の準備

1.各ECサイトのガイドラインを確認    

 

ECサイトには、それぞれ独自のガイドラインがあります。

 

これらのガイドラインは、画像の品質、サイズ、形式、背景色、テキストの占有率など、詳細な規定を定めています。

 

例えば、Amazonでは「画像の85%以上を商品が占めること」「画像の長辺は1600ピクセル以上」「画像のファイル形式はJPEGを推奨」などのガイドラインがあります。

 

同様に、楽天市場やPayPayモールでも独自の規定があります。

 

これらのガイドラインに従わない場合、商品ページが削除される可能性や、検索結果に表示されにくくなるリスクがあります。

 

そのため、商品画像を撮影する前に、出品する予定のECサイトのガイドラインを必ず確認し、従うことが大切です。

 

 

2.使用する商品画像の計画    

 

商品画像を撮影する前に、どのような画像が必要かを計画しましょう。

 

例えば、撮影の目的、画像の用途、必要なカット数、画像のイメージ、小物の有無などが挙げられます。

 

具体的には、商品の全体像を示す画像、細部を強調するディティール写真、使用シーンを示すイメージ写真などをどうするか、考えます。

 

また、商品によっては、複数の角度からの画像や、使用方法を示すステップバイステップの画像も必要です。

 

こうした計画を立てることで、撮影がスムーズに進み、必要な画像を漏れなく用意することができます。

 

 

3.撮影手法の決定     

 

商品画像を撮影する際の手法を決定することも重要です。

 

一般的に、商品画像にはディティール写真とイメージ写真の2種類があります。

 

ディティール写真は商品の色、形、質感などを詳細に伝えるための画像であり、例えば、バッグのポケットや持ち手の部分などを写します。

 

一方、イメージ写真はブランドのイメージや商品の使用シーンを伝えるための画像であり、モデルを起用して商品の使用状況を撮影することが多いです。

 

これらの手法を組み合わせることで、顧客に商品の全体像と具体的な使用イメージを示すことができます。

 

 

4.各ECサイトの最適な画像サイズとは  

ECサイトは最適な画像サイズを指定しています。

 

これらを適用することで商品がより見やすくなり、ユーザーエクスペリエンス(お客様がひとつの製品・サービスを通じて得られる体験)が向上します。

 

主要なECサイトの画像サイズは以下の通りです。

 

  • Amazon: 商品カテゴリによって異なりますが、一般的には画像の最長辺は10,000ピクセル以下が推奨されています。
  •  
  • 楽天市場: 画像サイズは横3,840ピクセル × 3,840ピクセルまでが推奨されています。
  •  
  • PayPayモール: メイン画像は幅1,200ピクセル × 高さ1,200ピクセル、追加画像は幅1,250ピクセル × 高さ1,250ピクセルが適しています。
  •  
  • BASE: 1280ピクセル × 1280ピクセルが推奨されています。
  •  
  • Shopify: 2048ピクセル × 2048ピクセルが推奨されています。
  •  
  • STORES: 正方形の場合は920ピクセル × 920ピクセル、長方形の場合は横924ピクセル × 664ピクセルが適しています。

 

 

これらのサイズを遵守することで、画像が鮮明に表示され、商品の魅力を最大限に引き出すことができます。

 

また、サイズが適切でないと表示が崩れる可能性があるため、各ECサイトの規定に従って画像を用意することをおすすめします。

 

 

 

 

3.商品画像の撮影ポイント  

 

商品画像

 

 

1.自然光を使ったライティング    

 

自然光を利用したライティングは、商品の色や質感を忠実に再現するための効果的な手法です。

 

特に初心者にとっては、自然光を利用することで簡単に美しい写真を撮影することができます。

 

自然光でライティングをする際のポイントは以下の通りです。

 

  • 撮影時間の選定: 自然光を最も効果的に利用できる時間帯は、午前中から午後3時頃までです。
  • この時間帯の光は柔らかく、商品の細部を自然に照らし出します。
  • 撮影場所の選定: 窓の近くで撮影することで、自然光を最大限に活用できます。
  • 直射日光が強すぎる場合は、白いレースカーテンやシーツを使って光を和らげるとよいでしょう。
  • 室内の照明を消す: 室内の照明を消すことで、自然光のみを利用して商品の自然な色味や質感を再現できます。
  • 人工照明の色味が混ざることを防ぎ、写真のクオリティを高めます。

 

 

自然光を使うことで、商品の本来の色味や質感をそのまま伝えることができ、顧客に対して正確な情報を提供することができるのです。

 

 

2.構図やアングルの工夫   

商品の魅力を最大限に引き出すためには、構図やアングルにも工夫が必要です。

 

以下のポイントを参考にして、効果的な写真を撮影しましょう。

 

  • 日の丸構図: 商品を画面の中央に配置する構図で、商品そのものを強調したい場合に適しています。
  • シンプルで直感的な印象を与えることもできます。
  • 三分割構図: 画面を縦横それぞれ三分割し、交点に商品を配置する構図です。
  • バランスが良く、視線の誘導がしやすいので、プロのカメラマンにも多く使われています。
  • 対角線構図: 商品を対角線上に配置することで、動きや奥行きを表現します。
  • ダイナミックな印象を与えるため、立体感を出したい場合に効果的です。
  • 水平アングル: 被写体に対してカメラを水平に構えるアングルで、最もスタンダードな撮影方法です。
  • 商品の全体像をはっきりと伝え、安定感のある写真を撮影できます。
  • ハイアングル: カメラを被写体より高い位置に構え、上から見下ろすように撮影するアングルです。
  • 商品の配置や背景を見せるのに適しており、特に置き画の撮影に向いています。
  • ローアングル: カメラを被写体より低い位置に構え、下から見上げるように撮影するアングルです。
  • 商品の存在感や迫力を強調するのに効果的で、特に背の高い商品の撮影に適しています。

 

 

 

3.背景や小物で魅力を引き立てる 

 

背景や小物も、商品の魅力を引き立てることができます。

以下のポイントを考慮して、効果的に背景や小物を活用しましょう。

 

  • 背景の選定: 基本的には白い背景を使用することで、商品の色や形を明確に見せることができます。
  • 白い背景は清潔感があり、商品そのものを際立たせる効果があります。
  • また、ブランドイメージに合わせて異なる素材の背景を使用することも効果的です。
  • 例えば、ナチュラルなイメージを強調するために木目調の背景を使用するなど、商品の特性やブランドイメージに合った背景を選びましょう。
  • 小物の選定: 花や植物、洋書、トレー、立体キューブなどの小物を使うことで、商品の雰囲気や利用シーンをより具体的に伝えることができます。
  • 小物を適切に配置することで、商品がより魅力的に見えるだけでなく、顧客に対して商品の使用イメージを提供することができます。
  • また、小物の選定は商品の特性に合わせて行うことが重要です。
  • 例えば、キッチン用品の場合は、実際に使用するシーンを想定して、調理器具や食材を一緒に撮影するなど、リアルな使用シーンを演出することで、お客様の購買意欲を高めることができます。

 

 

 

 

 

4.商品画像の加工方法  

1.トリミング

トリミングとは、画像の不要な部分を切り取り、必要な部分だけを残す加工方法です。

トリミングすることで、商品の重要な部分を強調し、視覚的なインパクトを高めることができます。

 

これにより、お客様の視線を商品に集中させることができ、視覚的なバランスを整えられます。

また、商品の特定の部分を拡大することで、その部分の詳細を強調する効果を与えることもできます。

 

 

2.サイズ変更   

サイズ変更とは、画像の縦横のサイズを調整することで、特定の用途に合わせた適切な大きさに編集することです。

 

ECサイトやSNSなど異なるプラットフォームごとに推奨される画像サイズがあり、それに合わせることで画像が最適に表示されます。

 

例えば、先に挙げた通りAmazonでは商品画像の長辺が1600ピクセル以上推奨されていますが、これに対して他のプラットフォームでは異なるサイズが規定されています。

 

各プラットフォームの推奨サイズに合わせることで、商品画像が見やすく表示され、ユーザーエクスペリエンスが向上します。

 

サイズ変更を行う際には、画像の解像度や画質を維持することに気をつけましょう。

 

拡大や縮小によって画質が劣化しないよう、適切なツールや方法を用いてサイズ変更を行う必要がある場合もあります。

 

 

3.明るさの調整   

明るさの調整は、画像全体の明るさやコントラストを変更することで、商品の見栄えを向上させる加工方法です。

 

適切な明るさに調整することで、商品の色味や質感を正確に伝えることができます。

撮影時に光量が不足して暗くなった画像を明るくすることで、商品の詳細が見やすくなります。

明るさを調整する際には、商品の自然な色味を保つように気をつけましょう。

 

また、コントラストを調整することで、商品の立体感や質感を強調することができます。

 

また商品の輪郭がはっきりし、視覚的なインパクトが増します。

明るさを調整する際には、画像全体の色調も考慮することが重要です。

 

自然光を利用して撮影した画像では、色味が偏ることがありますが、色調整を行うことで商品の実際の色に近づけることができます。

 

 

 

5.無料の画像加工ツール

 

商品画像

 

 無料画像加工ツールを活用することで、商品画像のクオリティを高め、ECサイトやSNSでの訴求力を向上させることができます。

 

それぞれのツールには独自の強みがあり、目的やニーズに応じて使い分けることで、より効果的な画像編集ができるでしょう。

 

1Photoshop Express   

Adobe社が提供するモバイル向けの無料画像編集アプリです。

Photoshopの基本機能を簡易版として提供しており、直感的な操作で高品質な画像編集ができます。

 

トリミング、サイズ変更、明るさやコントラストの調整、フィルターの適用など、基本的な編集機能に加え、赤目補正やシミ除去などの高度な修正機能も備えています。

 

iOSAndroidの両方で利用でき、クラウドストレージとの連携により、デバイス間での編集作業もスムーズに行えます。

また、AdobeCreative Cloudと連携することで、さらに高度な編集機能を利用することもできます。

 

 

2Canva 

オーストラリア発のオンラインデザインツールで、初心者でも簡単にプロフェッショナルなデザインを作成できることが特徴です。

 

豊富なテンプレートや素材が用意されており、ドラッグ&ドロップで簡単に画像のトリミングやサイズ変更、フィルターの適用、テキストの追加などができます。

 

特に、SNS向けのデザインやマーケティング用のバナー作成に強みがあり、商品画像を効果的にアレンジするのに最適です。

 

ブラウザベースで動作するため、インターネット環境があればどこでも作業ができるのも便利ですね。

 

無料版でも多くの機能を利用できますが、有料版にアップグレードすることで、さらに多くの素材や機能が利用できるようになります。

 

 

3Pixlr

オンラインで利用できる無料の画像編集ツールで、Photoshopに似たインターフェースを持っています。

 

トリミング、サイズ変更、明るさやコントラストの調整、レイヤー機能、フィルターの適用など、基本的な編集機能を幅広く備えています。

 

Pixlrもブラウザ上で動作するため、ソフトウェアのインストールが不要で、どのデバイスからでもアクセスできます。

 

また、Pixlr EditorPixlr Xという2つのバージョンがあり、初心者向けの簡単な編集作業から、上級者向けの高度な編集作業まで対応しています。

手軽に本格的な画像編集を行いたい人におすすめのツールです。

 

 

 

6.さくら代行の新機能「商品画像一括ダウンロード」を活用しよう

1.商品画像の一括ダウンロードの方法

 

さくら代行の新機能「商品画像一括ダウンロード」は、EC事業者様にとってとても便利なツールと考えられます。

 

仕入れ先となるアリババやタオバオの商品ページの複数画像をワンクリックするだけで一括ダウンロードでき、時間と労力を大幅に削減できます。

 

ダウンロードされた画像はZIPファイル形式で提供されるため、一度に多数の画像を簡単に管理できます。

この機能を利用することで、簡単に綺麗な商品画像を手に入れることができ、商品ページの準備をスムーズに進められるでしょう。

 

 

商品画像

 

 

2.ダウンロードした画像の二次加工 

ダウンロードした商品画像をそのまま使用することも可能ですが、二次加工することでより魅力的な商品ページを作成できます。

以下の方法を参考に、画像の二次加工を行いましょう。

 

  • 日本語の説明文を入れる:画像に商品説明や特徴を追加することで、視覚的に情報を伝えやすくなります。
  • 複数の画像からポイントを切り取って新しい一枚の画像を作る:複数の画像を組み合わせて、商品の異なる特徴を一つの画像にまとめることで、ユーザーに一目で商品情報を伝えられます。
  • 背景を変えたり、小道具を入れて合成する:商品の雰囲気や利用シーンを強調するために、背景や小道具を工夫して合成すると有効です。
  • カラーバリエーションやサイズ展開を伝えやすいように工夫する:同じ商品の異なるバリエーションを一枚の画像で見せることで、ユーザーに選択肢を見やすくなります。
  • 出品予定のECモールの画像要件に合わせる:各ECモールの画像要件に適したサイズやフォーマットで画像を加工し直すことで、規約違反を防ぎます。

 

 

 

3.知的財産権の確認  

商品画像には知的財産権が関わる場合があります。

 

ダウンロードした画像をそのまま使用する前に、必ず知的財産権の確認を行いましょう。

 

さくら代行の担当スタッフに依頼すれば、画像の利用可否について出品者に確認いたします。

 

こうすることで、著作権侵害のリスクを避け、安心して画像を利用することができます。

 

 

41688+さくら代行の連携サービス  

さくら代行は1688と連携しているため、専属API高速接続による以下の機能を使用することができます。

 

  • 絞り込み機能:優良工場バッジやHot商品など、品質や人気に基づいて商品を絞り込むことができます。
  • 価格や販売数、リピート率などを基準に並べ替えることも可能です。
  • セラーの全商品を一括読込表示:特定のセラーから複数の商品を仕入れる際に役立つ機能です。
  • 品質の良いセラーの商品を一括で表示し、効率的に商品を選定できます。
  • セラーを「お気に入り」に追加:お気に入りのセラーを登録し、会員センターから簡単にアクセスできます。
  • 最新の出品情報を常に確認できるため、迅速に対応できます。
  • 商品画像を一括ダウンロード:商品ページの複数画像をワンクリックで一括ダウンロードできます。
  • ダウンロードした画像はZIPファイルで提供され、管理が簡単です。

 

 

これらの機能を活用することで、商品選定から画像の取得、加工まで一連の作業を効率化し、ECサイトの運営を円滑に進めることができます。

 

さくら代行の提供するツールを最大限に活用し、商品ページの品質向上と売上アップを目指しましょう。

 

 

 

7.まとめ 

いかがでしたか?

ECサイトにおける商品画像の重要性と、さくら代行の新機能「商品画像一括ダウンロード」の活用方法について詳しく解説しました。

 

商品画像は、ユーザーにとって商品の魅力を直感的に伝える重要な役割を担います。

 

ガイドラインの確認や撮影の工夫、加工の技術を駆使して、高品質な商品画像を提供することで、ECサイトの売上向上に大きく寄与します。

 

さくら代行のサービスを活用すれば、効率的に高品質な商品画像を準備し、より魅力的な商品ページを作成することができます。

 

これからも、最新のツールや技術を取り入れながら、常にユーザー目線での商品ページ作りに役立つ機能の開発に取り組んでまいります。

 

 

本記事の内容はさくら代行が独自に調べて作成したものです。

必ずしも正しいとは限りません。

ご参考になれば幸いです。

アリババ仕入れ代行、タオバオ仕入れ代行、FBA直送はさくら代行にお任せください。

 

 

さくら代行は日本と中国に拠点を持ち、事業者様の代わりに中国国内の全ての業務と日本への納品(FBA直送含む)を行うことを使命としております。

 

中国輸入販売をお考えの方は是非さくら代行サービスをご利用くださいませ。

連絡先

050-8882-6299

09:00-18:00(日本時間)

soudan@sakuradk2.com

お客様相談窓口
閉じる